これはもうとても偏見でしかありません。
江戸川区民は、お金に余裕があるって思ってます。
なぜなら固定費が少ないからです。
そして、都心のそこそこの給料のところで働いている人も多いからです。
同じところで働いて同じ給料をもらっていても、都心に住んで家賃も物価も高いところにいる人より、江戸川区民の方がお金が残ります。
忙しくてしょうがない時はアパホテルにでも泊まればいいって思います。
江戸川区に住んで、たまにホテルに泊まるって方がお金を使わなくて済みます。
あと、江戸川区は遊ぶところもオシャレなお店もないので、この辺りをウロウロとしているくらいではお金が出ていきません。
ケンタッキーを食べるくらいが最高の贅沢になります。
立ち飲み屋さんとかも安いです。
江戸川区は家賃が安くて、そんなにお金を持っていない人が住んでいるイメージがありましたが、そうでもなさそうです。
スーパーセレブはいないとは思いますが、一般庶民としては余裕のある生き方をしていると感じています。
僕は江戸川区民の人とよく接する仕事をしているので、そう思う様になりました。
固定費が少なくて物価が安い、そして都心の会社に勤めることもできるというのは、江戸川区のものすごくいいところです。
江戸川区民はお金に余裕がある

コメント