こんにちは。タロウといいます。
1981年(昭和56年)生まれの男性です。
江戸川区民歴32年です。
東西線西葛西駅方面ばかりに住んでいます。
ここでは、江戸川区民ベテランの僕が、愛する江戸川区について語っていこうと思います。
江戸川区はいいところも悪いところもあります。
実際のところはどうなのかをお伝えできればと思います。
よろしくお願いします。
■自己紹介とサイトの説明など
・自己紹介(江戸川区民としてベテランの男性です)
・このサイトについて
・江戸川区(西葛西・葛西方面)に住むということ【35年以上】
■江戸川区のいいところ
・家賃が安い
・住んでいる人が優しい
・スーパーやコンビニが多くて住みやすい
・セブンイレブンとまいばすけっとには困らない
・公園が多くて子どもが遊びやすい
・ほぼ千葉だけど東京都民を名乗れる
・緑が多くて川沿いがきれいなので散歩しやすい
・江戸川区民はお金に余裕がある
・都内にも千葉にも出やすい
■江戸川区の悪いところ
・電車が混みすぎる
・江戸川区内の移動が電車だと難しい
・カフェが少ない、混みすぎている
・インド人に困る、UR賃貸でうるさい
・スタバや成城石井、高級ホテルがない
・東西線の終電が早い
・東西線が止まりやすい【強風で止まる】
・治安が悪いと言われている
■江戸川区民あるある
・意外とダイソンやルクルーゼを持っている
・都民だけど東京都に慣れていない
・千葉県民の会に呼ばれる【実は都民です】
・ディズニーランドが近すぎて夢の国ではない
・後藤真希に親近感を覚える
■その他
・【お問合せフォーム】質問、感想などはこちらからお願いします。
・サイトマップ
・プライバシーポリシー
■ブログも書いています




































































































【TOPに戻る】江戸区に住む(西葛西・葛西方面)