葛西駅前のロッテリアに行ってきました。
久々に入りました。
ここ空いていていいですね。
ロッテリア 葛西駅店、駅からすぐで空いている・電源が使える席もある
どこも混んでいるのでロッテリアにしました
葛西駅の西口を出るとすぐ着きます。
近くにドトールコーヒーとリワードコーヒーがあります。
19時位にどこかに入って、ノートを開きながら考えことをしたくてドトールとリワードコーヒーを覗いたんですが、両方とも混んでいました。
座る席はあるけど、近くに人がいるくらいには混んでいる状態でした。
なので、入るのは辞めて、どこにしようか悩んでいた時にロッテリアが思いつきました。
ロッテリア、とても空いていました。
2階席の込み具合が外から分からないので、どうなることかと思いましたが、空いていてよかったです。
ホットコーヒーを頼みました!
貸し切り!
20時を過ぎると誰もいなくなって貸し切り状態になりました。
でも、20時30分頃から閉店準備が始まって店員さんがやってきて騒がしくなりました。
それにしても、何でこんなに空いているんだろう?
コーヒーだけ飲むという人はロッテリアは選ばないのだろうか?
ホットコーヒーは275円でした。
これならリワードコーヒーの方が高いだろうし、ドトールで普通のコーヒー以外を頼むのとそんなに変わりません。
そうは言っても、僕もロッテリアには久々に来ましたし、やっぱりドトールやリワードコーヒーが空いていたらそっちに行くと思います。
明確な理由はよく分かりませんが、そんなに居心地がよくないのかもしれません。
それがなぜなのかは分かりません。
でも、コーヒーの値段は高く感じてしまうのはあるかもしれません。
どうしてもマクドナルドと比べてしまうんですよね。
今更ですが、ちょっと考えてみて、カフェではないところのコーヒーに300円近く出さないといけないのが嫌だと思いました。
200円くらいだったらもっと使う様になるのだろうか?
電源が使える席
1階には電源が使える席もあります。
スマホやパソコンを充電できる場所としても使えます。
いろいろと便利なんですが人は少ない。
ドトールの電源席はいつも混んでいます。
ロッテリアの方が駅から近いのにあまり混まないです。
ここは穴場です。
ずっとこのロッテリアはあるので経営的には成り立っているんでしょうね。
Tポイントアプリが使えない
Tポイントが貯まるのでアプリを見せましたが、アプリは使えないそうです。
カードなら大丈夫ということでカードを出しました。
これはなんでなんだろう?ちょっと不便です。
アプリに対応してもらえたらなって思います。
店員さんの接客態度はよかった
グーグルの口コミを見たら、店員さんの接客態度が悪いという意見が多かったです。
僕は若い女性店員さんが対応してくれましたが、まったく嫌な思いはしませんでした。
一生懸命働いている方でした。
ロッテリアは空いていて静かだったし、一切嫌な思いはしなかったです。
また行きたいなって思います。
最後に。
なぜか空いているロッテリア。
駅から近くて空いているのに謎です。
でも、僕もそんなに行っていないので、みんなそうなのだろうって思います。
2階が混んでいるかが外から分かりにくいのが嫌ですね。
わざわざ階段を登って確かめに行くわけにもいきません。
1階の席はレジの近くなので静かではありません。
そこに座る気にはなれません。
ドトールやリワードコーヒーは外から混み具合が分かるのがいいです。
これからもロッテリアは混んでいるか謎ですが、他のお店が混んでいる時は使っていこうと思います。
コメント