ちょっと料理をちゃんとやろうと思って、レシピ本でも買おうかと思っていたのですが、忘れた!
そこで思い出したのが、ドラマ「きのう何食べた?」
レシピ本が出ていたので買おうと思ったけど、レシピが少ないと悪評判。
なので買うのをやめました。
ネットでレシピを探して作ってみたのですが、うまくできた!!
再現できているのか、これで正しいのか分からないけど、おいしかったので正しいです。
レシピはこちらで学びました。
https://yuropom.com/drama-kinonanitabeta1/
普通の炊飯器でも炊き込みご飯はできるんですね。
恐る恐るやってみて、できあがった時もドキドキしながら開けたけど、おいしそうに出来ていました。
これはとても簡単だしいいですね。
だし昆布を入れるところから、料理っぽくてよかったです。
あと、かぶと豚肉の味噌汁も作りました。
こちらもおいしくできました。
「きのう何食べた?」のレシピは経済的でいいかもしれません。
ドラマを見ていましたが、スーパーでどれだけ安く買うのかに命をかけていました。
今回作った鮭の炊き込みご飯も安い食材ばかりでした。
今回はドラマを見なかったのですが、今度はドラマも見て、近づけていきたいと思います。
レシピを見ながら料理を作るのも楽しいものです。
コメント