僕が一番よく行っているカフェが葛西駅前のドトールコーヒーです。
職場から近くて週に2回か3回は行っていると思います。
お気に入りのお店です。
【口コミ】ドトールコーヒー葛西駅前店
広い!混んでいてもどこかしらに座れる
混んでいる時もあるけど、比較的席は空いていて入れることが多いです。
葛西駅辺りではこれだけ広いカフェがないので重宝しています。
安いのでアイスコーヒーばかりを頼んでいます。
店員さんも感じがいいです。
若い人が多い気がします。
お客さんが出ていく時に「ありがとうございます」って言うのはすごいと思う。
Wifiがつながらない(僕だけ?)
他の人はよく分かりませんし、パソコン開いている人も多いので、確かなことは言えませんが、ここの無料Wifiはしょっちゅう切れます。
つながったかと思ったら切れちゃいます。
だから、とっても不便ではあります。
僕がカフェに行く時はだいたい仕事をする時です。
なので、ここではオフラインでやることができることばかりをやっています。
これはこれで貴重だったりするのでいいんですが、Wifiを使いたい時もあるので、その時は不便です。
ドトールって場所によってWifiの調子が違う気がしています。
向かいにあるリワードコーヒーはWifiの調子がいいです。
でも、席数が少なくて混んでいることも多いのでドトールを使うことが多いです。
男性専用のトイレがあるのがいい
ドトールって男女兼用のトイレが1つしか無いところが多い気がしますが、ここは男性専用のトイレがあります。
小便用のトイレです。
これがあるのがとてもありがたいです。
男女兼用だと混んでいることが多いので使いづらいし、中でゆっくりもできません。
あまりトイレを使うことはありませんが、他のドトールも男性専用のトイレを作って欲しいです。
グーグルのクチコミを見たけど、そんなに悪いクチコミはありませんでした。
混んでいるけど座れないことはないと書いている人がいましたが、まさにその通りです。
どこかしら空いているし、30分もすれば空く場合が多いです。
喫煙ルームもあるのし、充電ができる席も多いです。
1人席では勉強やパソコンをしている人も多いので、長居もしやすいと思います。
狭いドトールもあるけど、ここは全体的に広めです。
とても便利で使いやすいドトールです。
Wifiのことを書いている人はあまりいなかったので、 僕のノートパソコンと相性が悪いのかもしれません。
って、そんなことはあるんだろうか?
僕のパソコンはクロムブックです。
【あとがき】ドトール日記
2022年2月3日
15時から17時くらいまでいました。
16時頃になるとなぜかとても空いていました。
1人のお客さんばかりで、静かで居心地がよかったです。
15時頃はドトールがちょっと混んでいたので、向かいのリワードコーヒーに入ろうともしたのですが、太陽の光が窓に反射して中が見れませんでした。
中に入って混んでいるか確認して出るのも嫌だったので、ドトールにしました。
結果、空いてきてよかったです。
この前行ったルノアールよりも居心地がいいです。
大声男性2人組がうるさすぎました。
コーヒー高いのに残念な結果になりました。
カフェの居心地の良さはタイミングが大きいですね。
葛西のドトールは比較的静かなことが多い様に感じます。
2022年2月6日
パソコンを立ち上げてキーボードを打ったらパソコンが話し始めてびっくりした。
グーグルアシスタントというものらしい。
今までこんなことなかったのに。寒すぎて手が思ったように動かない。
奥の席が空いているからいいと思ったけど、おじ様が大声で話していてレジの方まで聞こえたので手前の席にしました。
テーブルがあって2人座れる感じの席。
目の前は一人席ばかりで、隣も1人席ばかりで空いてる。
今日はホットのブレンドコーヒーにしようと思ったけど、目の前の人がアイスコーヒーを頼んでいたので辞めました。
ガムシロップを持っていっていたのを見て、そういえば周りに使う人がいないなって思いました。
20時頃、とても空いていてずっと居たいくらいに居心地がよくなりました。
そういえば、今日は日曜日の夜です。
20時で終わるかとも思ったけど、21時まではやっているみたいです。
最後に。
西葛西と同じ様に葛西駅の反対側にもドトールができて欲しいです。
ベローチェでもいいのでもうひとつカフェを!!
僕は隣に誰かいると入らないタイプなので、もっとカフェが欲しいです。
いつかできないかと思いつづけています。
でも、確か珈琲館があったけど閉店しているんですよね。
葛西駅ってカフェは厳しいところなのかもしれません。
そういえばファミレスも少ないですしね。
もっとカフェを増やして欲しいと言うよりは、ドトールコーヒーがあることに感謝するべきなのかもしれません。
コメント
[…] ドトールによく行くのでカードを作りました。 ポイントが貯まるみたいです。 詳しいことはよく分かりませんが、お得になることは間違いなさそうです。 2000円ずつチャージするとポイントが貯まるとのことでした。 一番安いコーヒーが200円くらいなので、10回くらいは行けば使い切ります。 これから10回は絶対に行きます。 今月か来月には行くので、カードにした方がいいと思いました。 ある日、ドトールで注文をしようと並んでいた時に、前の男性がアプリで支払っていました。 カードで支払うものだと思っていたのですが、アプリもあったので導入を決めました。 考えてみたらアプリがあるのは当たり前のことですね。 家の近くにはドトールが一番多いので、行くことが多いです。 安いし、19時以降に行くと空いているし、便利です。 Wifiがつながらないことが多いので、Wifiを使わなくてもいいことをやっています。 本を読んだりブログの文章を書くことが多いです。 カードも買ったし、これからも行きます! 【口コミ】ドトールコーヒー葛西駅前店「広い!wifiがつながらない」 […]